映像授業 Try IT(トライイット)のYoutube高校数学授業リストを作って見た

ハイジのCMで有名な家庭教師のトライさんが運営している、映像授業のTry IT (トライイット) と言うサービスがある。

高校数学を勉強し直すために、このトライイットのYoutube公式チャンネルを観始めてはみたものの、再生リストがものすごい量で、また時系列順にも並んでいないので何から手をつけて良いやらカオス。

なので高校数学に関連するリストタイトルとぶら下がってる動画(3本づつ)の一覧を抽出してみた。

と言ってもチャンネルのリストページを丸っとコピってそれをスプレッドシートで整理しただけで、綺麗にソートできてないので、悪しからず。(なんかすげー面倒だったから)

気が向いたらまた今度。とりあえず高校数学だけでこれくらいあるよーって目安な。

これ1000本くらい上がってるかも・・・すごい

 

数学Ⅰ 集合
【高校 数学Ⅰ】 数と式60 集合と要素 (9分)
【高校 数学Ⅰ】 数と式61 集合の表し方1 (9分)
【高校 数学Ⅰ】 数と式62 集合の表し方2 (9分)
数学B 階差数列
【高校 数学B】 数列19 階差数列とは? (18分)
【高校 数学B】 数列20 階差数列1 (20分)
【高校 数学B】 数列21 階差数列2 (20分)
数学Ⅱ 微分
【高校 数学Ⅱ】 微分8 接線との関係 (16分)
【高校 数学Ⅱ】 微分9 接線公式 (16分)
高校 数学Ⅱ】 微分10 グラフ外からの接線 (20分)
数学Ⅱ 直線・2直線の平行垂直
【高校 数学Ⅱ】 図形と式7 直線の式 (14分)
【高校 数学Ⅱ】 図形と式8 平行と垂直 (13分)
【高校 数学Ⅱ】 図形と式9 垂直二等分線 (17分)
数学Ⅲ 不定積分
【高校 数学Ⅲ】 積分法1 xpの不定積分 (21分)
【高校 数学Ⅲ】 積分法2 1/xの不定積分 (18分)
【高校 数学Ⅲ】 積分法3 三角関数の不定積分1 (17分)
数学Ⅲ ド・モアブルの定理
【高校 数学Ⅲ】 複素数平面16 ド・モアブルの定理1 (17分)
【高校 数学Ⅲ】 複素数平面17 ド・モアブルの定理2 (16分)
【高校 数学Ⅲ】 複素数平面18 ド・モアブルの定理3 (16分)
数学Ⅲ 積分法の応用
【高校 数学Ⅲ】 積分法35 面積の計算1 (23分)
【高校 数学Ⅲ】 積分法36 面積の計算2 (20分)
【高校 数学Ⅲ】 積分法37 面積の計算3 (19分)
数学Ⅲ 複素数と図形
【高校 数学Ⅲ】 複素数平面22 分点公式 (19分)
【高校 数学Ⅲ】 複素数平面23 円の方程式1 (18分)
【高校 数学Ⅲ】 複素数平面24 円の方程式2 (16分)
数学B ベクトルの定義・成分
【高校 数学B】 ベクトル1 ベクトルとは? (18分)
【高校 数学B】 ベクトル2 加法 (18分)
【高校 数学B】 ベクトル3 逆・零ベクトル (17分)
数学Ⅱ 展開・因数分解と2項定理
【高校 数学Ⅱ】 式と証明1 3乗の展開公式 (15分)
【高校 数学Ⅱ】 式と証明2 3乗の因数分解 (17分)
【高校 数学Ⅱ】 式と証明3 2項定理 (14分)
数学Ⅰ 2次不等式
【高校 数学Ⅰ】 2次関数39 不等式とグラフ (14分)
【高校 数学Ⅰ】 2次関数40 2次不等式1 (15分)
【高校 数学Ⅰ】 2次関数41 2次不等式2 (12分)
数学Ⅰ 因数分解・たすきがけ
【高校 数学Ⅰ】 数と式13 因数分解とは? (11分)
【高校 数学Ⅰ】 数と式14 因数分解1 (10分)
【高校 数学Ⅰ】 数と式15 因数分解2 (11分)
数学Ⅰ データの散らばりと相関
【高校 数学Ⅰ】 データ分析1 度数分布表とは? (11分)
【高校 数学Ⅰ】 データ分析2 ヒストグラムとは? (8分)
【高校 数学Ⅰ】 データ分析3 平均値と平均値のとりうる値 (10分)
数学Ⅲ 関数の極限
【高校 数学Ⅲ】 極限20 関数の極限2 (17分)
【高校 数学Ⅲ】 極限21 関数の極限3 (17分)
【高校 数学Ⅲ】 極限22 極限の計算1 (18分)
数学Ⅲ 導関数の応用
【高校 数学Ⅲ】 微分法21 接線の方程式1 (16分)
【高校 数学Ⅲ】 微分法22 接線の方程式2 (20分)
【高校 数学Ⅲ】 微分法23 接線の方程式3 (19分)
数学Ⅲ 定積分
【高校 数学Ⅲ】 積分法25 定積分の計算1 (14分)
【高校 数学Ⅲ】 積分法26 定積分の計算2 (16分)
【高校 数学Ⅲ】 積分法27 定積分の置換積分1 (19分)
数学Ⅲ 方程式・不等式への応用
【高校 数学Ⅲ】 微分法43 不等式の証明1 (16分)
【高校 数学Ⅲ】 微分法44 不等式の証明2 (18分)
【高校 数学Ⅲ】 微分法45 不等式の証明3 (22分)
数学Ⅲ いろいろな関数の導関数
【高校 数学Ⅲ】 微分法6 三角関数微分 (14分)
【高校 数学Ⅲ】 微分法7 exの微分 (16分)
【高校 数学Ⅲ】 微分法8 logexの微分 (19分)
数学Ⅲ 導関数
【高校 数学Ⅲ】 微分法1 微分係数f´(a) (17分)
【高校 数学Ⅲ】 微分法2 導関数f´(x) (15分)
【高校 数学Ⅲ】 微分法3 和差積の微分公式 (13分)
数学Ⅲ 数列の極限
【高校 数学Ⅲ】 極限1 数列の極限1 (18分)
【高校 数学Ⅲ】 極限2 数列の極限2 (15分)
【高校 数学Ⅲ】 極限3 数列の極限3 (16分)
数学Ⅲ 分数関数
【高校 数学Ⅲ】 関数1 分数関数のグラフ1 (19分)
【高校 数学Ⅲ】 関数2 分数関数のグラフ2 (21分)
【高校 数学Ⅲ】 関数3 分数関数のグラフ3 (16分)
数学Ⅲ 逆関数と合成関数
【高校 数学Ⅲ】 関数11 逆関数とは? (19分)
【高校 数学Ⅲ】 関数12 逆関数の求め方 (18分)
【高校 数学Ⅲ】 関数13 分数関数の逆関数 (15分)
数学Ⅲ 無理関数
【高校 数学Ⅲ】 関数6 無理関数のグラフ1 (18分)
【高校 数学Ⅲ】 関数7 無理関数のグラフ2 (18分)
【高校 数学Ⅲ】 関数8 無理関数のグラフ3 (18分)
数学Ⅲ 媒介変数表示と極座標
【高校 数学Ⅲ】 式と曲線21 媒介変数表示 (17分)
【高校 数学Ⅲ】 式と曲線22 三角関数表示1 (17分)
【高校 数学Ⅲ】 式と曲線23 三角関数表示2 (16分)
数学Ⅲ 2次曲線
【高校 数学Ⅲ】 式と曲線1 放物線の方程式1 (17分)
【高校 数学Ⅲ】 式と曲線2 放物線の方程式2 (15分)
【高校 数学Ⅲ】 式と曲線3 放物線の方程式3 (19分)
数学Ⅲ 極形式
【高校 数学Ⅲ】 複素数平面9 極形式1 (16分)
【高校 数学Ⅲ】 複素数平面10 極形式2 (17分)
【高校 数学Ⅲ】 複素数平面11 極形式3 (18分)
数学Ⅲ 複素数平面
【高校 数学Ⅲ】 複素数平面1 複素数平面 (17分)
【高校 数学Ⅲ】 複素数平面2 絶対値 (19分)
【高校 数学Ⅲ】 複素数平面3 和・差の図示 (17分)
数学A n進法
【高校 数学A】 整数36 2進法とは? (7分)
【高校 数学A】 整数37 2進法→10進法 (10分)
【高校 数学A】 整数38 n進法→10進法 (8分)
数学Ⅱ 三角関数の合成
【高校 数学Ⅱ】 三角関数33 合成1 (19分)
【高校 数学Ⅱ】 三角関数34 合成2 (19分)
数学Ⅱ 分数式の計算・求値問題
【高校 数学Ⅱ】 式と証明5 分数式の計算1 (18分)
【高校 数学Ⅱ】 式と証明6 分数式の計算2 (16分)
【高校 数学Ⅱ】 式と証明7 2数の和と積1 (16分)
数学Ⅱ 積分
【高校 数学Ⅱ】 積分1 不定積分とは? (15分)
【高校 数学Ⅱ】 積分2 関数の積分1 (15分)
【高校 数学Ⅱ】 積分3 関数の積分2 (13分)
数学A 直線と平面の関係
【高校 数学A】 図形41 2直線の位置関係 (8分)
【高校 数学A】 図形42 2直線のなす角 (7分)
【高校 数学A】 図形43 直線と平面の関係 (6分)
数学A 正多面体
【高校 数学A】 図形46 正多面体 (6分)
【高校 数学A】 図形47 オイラー多面体定理 (6分)
数学Ⅰ 二次方程式
【高校 数学Ⅰ】 数と式53 2次方程式 (13分)
【高校 数学Ⅰ】 数と式54 解の公式 (13分)
【高校 数学Ⅰ】 数と式55 実数解の個数 (10分)
数学Ⅰ 命題と必要条件・十分条件
【高校 数学Ⅰ】 数と式71 命題の真偽 (9分)
【高校 数学Ⅰ】 数と式72 仮定と結論 (6分)
【高校 数学Ⅰ】 数と式73 反例 (10分)
数学Ⅰ 2次関数のグラフ
【高校 数学Ⅰ】 2次関数1 2次関数とは? (7分)
【高校 数学Ⅰ】 2次関数2 関数のグラフ (10分)
【高校 数学Ⅰ】 2次関数3 定義域・値域 (12分)
数学Ⅰ 2次関数の最大・最小
【高校 数学Ⅰ】 2次関数19 最大・最小1 (13分)
【高校 数学Ⅰ】 2次関数20 最大・最小2 (11分)
【高校 数学Ⅰ】 2次関数21 最大・最小3 (11分)
数学Ⅰ 2次関数の応用
【高校 数学Ⅰ】 2次関数25 式の決定1 (11分)
【高校 数学Ⅰ】 2次関数26 式の決定2 (14分)
【高校 数学Ⅰ】 2次関数27 式の決定3 (12分)
数学Ⅰ 2次関数 放物線と直線の共有点
【高校 数学Ⅰ】 2次関数31 共有点1 (14分)
【高校 数学Ⅰ】 2次関数32 共有点2 (13分)
【高校 数学Ⅰ】 2次関数33 共有点3 (14分)
数学Ⅰ 三角比
【高校 数学Ⅰ】 三角比1 直角三角形の比 (10分)
【高校 数学Ⅰ】 三角比2 tanθとは (10分)
【高校 数学Ⅰ】 三角比3 sinθ,cosθとは (11分)
数学Ⅰ 正弦定理・余弦定理
【高校 数学Ⅰ】 三角比20 正弦定理1 (16分)
【高校 数学Ⅰ】 三角比21 正弦定理2 (10分)
【高校 数学Ⅰ】 三角比22 余弦定理1 (12分)
数学Ⅰ 面積や体積への応用
【高校 数学Ⅰ】 三角比26 三角形の辺と角 (21分)
【高校 数学Ⅰ】 三角比27 sinA:sinB:sinC (10分)
【高校 数学Ⅰ】 三角比28 辺と角の大小 (10分)
数学Ⅱ 整式の割り算・剰余の定理
【高校 数学Ⅱ】 式と証明10 式の割り算1 (20分)
【高校 数学Ⅱ】 式と証明11 式の割り算2 (12分)
【高校 数学Ⅱ】 式と証明12 組立除法 (17分)
数学Ⅱ 方程式と恒等式の証明問題
【高校 数学Ⅱ】 式と証明16 恒等式とは (13分)
【高校 数学Ⅱ】 式と証明17 恒等式の成立条件(14分)
【高校 数学Ⅱ】 式と証明18 等式の証明1 (14分)
数学Ⅱ 複素数
【高校 数学Ⅱ】 複素数無理数の相等 (19分)
【高校 数学Ⅱ】 複素数複素数とは? (18分)
【高校 数学Ⅱ】 複素数複素数の相等 (11分)
数学Ⅱ 2次方程式の解の判別・解と係数の関係
【高校 数学Ⅱ】 複素数8 2次方程式の解 (13分)
【高校 数学Ⅱ】 複素数9 解の判別1 (14分)
【高校 数学Ⅱ】 複素数10 解の判別2 (14分)
数学Ⅱ 高次方程式
【高校 数学Ⅱ】 複素数15 高次方程式1 (16分)
【高校 数学Ⅱ】 複素数16 高次方程式2 (18分)
【高校 数学Ⅱ】 複素数17 高次方程式3 (19分)
数学Ⅱ 直線上の点・平面上の点
【高校 数学Ⅱ】 図形と式1 座標の計算 (12分)
【高校 数学Ⅱ】 図形と式2 内分点 (16分)
【高校 数学Ⅱ】 図形と式3 外分点1 (18分)
数学Ⅱ 軌跡と領域
【高校 数学Ⅱ】 図形と式29 軌跡 (17分)
【高校 数学Ⅱ】 図形と式30 中点の軌跡 (19分)
【高校 数学Ⅱ】 図形と式31 領域1 (18分)
数学Ⅱ 円と直線・2つの円の関係
【高校 数学Ⅱ】 図形と式14 円の方程式1 (13分)
【高校 数学Ⅱ】 図形と式15 円の方程式2 (14分)
【高校 数学Ⅱ】 図形と式16 円の方程式3 (13分)
数学Ⅱ 三角比と三角関数
【高校 数学Ⅱ】 三角関数1 有名角と比 (17分)
【高校 数学Ⅱ】 三角関数2 角の拡張 (18分)
【高校 数学Ⅱ】 三角関数3 三角比の拡張 (16分)
数学Ⅱ sinθ・cosθの関係
【高校 数学Ⅱ】 三角関数10 θ+π、π-θ (19分)
【高校 数学Ⅱ】 三角関数11 θ+π/2 (17分)
【高校 数学Ⅱ】 三角関数12 等式1 (11分)
数学Ⅱ sinθ・cosθ・tanθの方程式と一般角
【高校 数学Ⅱ】 三角関数17 cosθの方程式 (19分)
【高校 数学Ⅱ】 三角関数18 sinθの方程式 (14分)
【高校 数学Ⅱ】 三角関数19 tanθの方程式 (17分)
数学Ⅱ 三角関数のグラフと加法定理
【高校 数学Ⅱ】 三角関数24 sinθのグラフ (15分)
【高校 数学Ⅱ】 三角関数25 cosθのグラフ (18分)
【高校 数学Ⅱ】 三角関数26 sinの加法定理 (17分)
数学Ⅱ 指数関数
【高校 数学Ⅱ】 指数1 指数の拡張 (19分)
【高校 数学Ⅱ】 指数2 累乗根とは? (18分)
【高校 数学Ⅱ】 指数3 累乗根の計算1 (19分)
数学Ⅱ 対数関数
【高校 数学Ⅱ】 対数1 logとは? (17分)
【高校 数学Ⅱ】 対数2 logの公式 (20分)
【高校 数学Ⅱ】 対数3 logの計算1 (18分)
数学Ⅱ 極限と微分関数
【高校 数学Ⅱ】 微分1 極限(limit)1 (16分)
【高校 数学Ⅱ】 微分2 極限(limit)2 (16分)
高校 数学Ⅱ】 微分微分係数とは? (18分)
数学Ⅰ 方程式と不等式
【高校 数学Ⅰ】 数と式38 1次方程式 (10分)
【高校 数学Ⅰ】 数と式39 不等号と不等式 (10分)
【高校 数学Ⅰ】 数と式40 不等式の解き方1 (8分)
数学A 作図
【高校 数学A】 図形37 垂直の作図 (8分)
【高校 数学A】 図形38 平行線の作図 (10分)
【高校 数学A】 図形39 内分点の作図 (10分)
数学A 確率 くじ・乗法定理
【高校 数学A】 確率16 条件つき確率 (9分)
【高校 数学A】 確率17 確率の乗法定理 (13分)
【高校 数学A】 確率18 くじの公平性 (15分)
数学A 確率 サイコロ・独立試行
【高校 数学A】 確率11 サイコロの最大値 (15分)
【高校 数学A】 確率12 独立試行の確率1 (10分)
【高校 数学A】 確率13 独立試行の確率2 (12分)
数学A 方程式の整数解
【高校 数学A】 整数16 方程式の整数解1 (11分)
【高校 数学A】 整数17 方程式の整数解2 (13分)
数学A 線分の内分・外分・平行線の性質
【高校 数学A】 図形1 内分 (9分)
【高校 数学A】 図形2 外分 (11分)
【高校 数学A】 図形3 平行線の性質1 (11分)
数学A 分数と小数
【高校 数学A】 整数33 有限・無限小数 (10分)
【高校 数学A】 整数34 有限小数になる分数 (9分)
【高校 数学A】 整数35 無限小数の第n位 (10分)
数学A 三角形の角の二等分線
【高校 数学A】 図形5 内角の二等分線と比 (11分)
【高校 数学A】 図形6 外角の二等分線と比 (12分)
【高校 数学A】 図形7 二等分線と比の利用 (18分)
数学A 円周角の定理・内接
【高校 数学A】 図形21 円周角と中心角 (14分)
【高校 数学A】 図形22 円周角と弧の関係 (8分)
【高校 数学A】 図形23 円周角の定理の逆 (8分)
数学A 三角形の外心・内心・重心
【高校 数学A】 図形10 三角形の外心1 (10分)
【高校 数学A】 図形11 三角形の外心2 (10分)
【高校 数学A】 図形12 三角形の内心1 (12分)
数学A チェバ・メネラウスの定理
【高校 数学A】 図形16 面積比と線分比 (12分)
【高校 数学A】 図形17 チェバの定理1 (7分)
【高校 数学A】 図形18 チェバの定理2 (10分)
数学A 円の接線・接弦定理・方べきの定理
【高校 数学A】 図形26 円の接線 (7分)
【高校 数学A】 図形27 接線と内接円 (13分)
【高校 数学A】 図形28 接弦定理1 (8分)
数学A 2つの円の共通接線
【高校 数学A】 図形33 2円の外接と内接 (5分)
【高校 数学A】 図形34 2円の位置関係 (12分)
【高校 数学A】 図形35 2円の共通接線 (9分)
数学B ベクトルの内積・垂直条件
【高校 数学B】 ベクトル12 内積1 (17分)
【高校 数学B】 ベクトル13 内積2 (13分)
【高校 数学B】 ベクトル14 なす角θ (19分)
数学B 空間ベクトル
【高校 数学B】 空間ベクトル1 直方体 (19分)
【高校 数学B】 空間ベクトル2 四面体 (16分)
【高校 数学B】 空間ベクトル3 平行六面体 (20分)
数学B 分点公式と直線のベクトル方程式
【高校 数学B】 ベクトル18 分点の公式 (18分)
【高校 数学B】 ベクトル19 中点と重心 (14分)
【高校 数学B】 ベクトル20 共線条件 (19分)
数学B 漸化式と数学的帰納法
【高校 数学B】 数列28 漸化式1 (12分)
【高校 数学B】 数列29 漸化式2 (19分)
【高校 数学B】 数列30 漸化式3 (16分)
数学Ⅰ 数と式
【高校 数学Ⅰ】 数と式1 単項式·多項式 (8分)
【高校 数学Ⅰ】 数と式2 係数と次数 (10分)
【高校 数学Ⅰ】 数と式3 多項式の次数 (10分)
数学A 倍数と約数・互いに素
【高校 数学A】 整数9 約数の求め方 (10分)
【高校 数学A】 整数10 約数の個数 (11分)
【高校 数学A】 整数11 最大公約数 (15分)
数学Ⅰ 方程式の展開
【高校 数学Ⅰ】 数と式8 展開 (13分)
【高校 数学Ⅰ】 数と式9 展開の公式 (15分)
【高校 数学Ⅰ】 数と式10 展開の工夫1 (13分)
数学Ⅰ 有理数無理数平方根
【高校 数学Ⅰ】 数と式25 有理数·無理数 (8分)
【高校 数学Ⅰ】 数と式26 分数→循環小数 (10分)
【高校 数学Ⅰ】 数と式27 循環小数→分数 (10分)
数学Ⅰ 絶対値・方程式
【高校 数学Ⅰ】 数と式48 絶対値 (6分)
【高校 数学Ⅰ】 数と式49 絶対値の方程式 (8分)
【高校 数学Ⅰ】 数と式50 絶対値の不等式 (10分)
数学A ユークリッドの互除法・一次不定方程式
【高校 数学A】 整数26 互除法 (15分)
【高校 数学A】 整数27 1次不定方程式1 (13分)
【高校 数学A】 整数28 1次不定方程式2 (6分)
数学A 方程式の整数解 割り算の商と余り
【高校 数学A】 整数18 割り算の商と余り (7分)
【高校 数学A】 整数19 負の整数の商と余り (5分)
【高校 数学A】 整数20 余りを表すコツ (7分)
数学A 素因数分解
【高校 数学A】 整数6 素数 (8分)
【高校 数学A】 整数7 素因数分解 (9分)
【高校 数学A】 整数8 素因数分解の利用 (12分)
数学A 整数の性質
【高校 数学A】 整数1 倍数の表し方 (8分)
【高校 数学A】 整数2 倍数の証明問題 (15分)
【高校 数学A】 整数3 2と5の倍数の判定 (6分)
数学A 確率 サイコロ・反復試行
【高校 数学A】 確率14 反復試行の確率1 (16分)
【高校 数学A】 確率15 反復試行の確率2 (12分)
数学A 確率 和事象と余事象
【高校 数学A】 確率7 和事象1 (15分)
【高校 数学A】 確率8 和事象2 (18分)
【高校 数学A】 確率9 余事象1 (7分)
数学A 確率
【高校 数学A】 確率1 確率とは?(7分)
【高校 数学A】 確率2 同様に確からしい (9分)
【高校 数学A】 確率3 順列の確率(基本) (13分)
数学A 集合・補集合
【高校 数学A】 場合の数1 要素の個数 (12分)
【高校 数学A】 場合の数2 和集合の個数 (15分)
【高校 数学A】 場合の数3 補集合の個数 (14分)
数学A 場合の数(樹形図・和の法則・積の法則)
【高校 数学A】 場合の数7 場合の数とは? (5分)
【高校 数学A】 場合の数8 樹形図 (9分)
【高校 数学A】 場合の数9 積の法則 (10分)
数学A 順列
【高校 数学A】 場合の数13 順列とは? (11分)
【高校 数学A】 場合の数14 順列の計算1 (10分)
【高校 数学A】 場合の数15 順列の計算2 (9分)
数学B 等差・等比数列の応用
【高校 数学B】 数列12 等差・等比中項 (20分)
【高校 数学B】 数列13 等差数列の和の最大値 (19分)
数学B 等差数列(一般項と和)
【高校 数学B】 数列1 数列{an}とは? (18分)
【高校 数学B】 数列2 等差数列とは? (15分)
【高校 数学B】 数列3 等差数列の一般項1 (18分)
数学B 等比数列(一般項と和)
【高校 数学B】 数列7 等比数列とは? (16分)
【高校 数学B】 数列8 等比数列の一般項1 (16分)
【高校 数学B】 数列9 等比数列の一般項2 (18分)
数学B 数列・Σの計算
【高校 数学B】 数列14 Σ(シグマ)とは (20分)
【高校 数学B】 数列15 Σの計算1 (19分)
【高校 数学B】 数列16 Σの計算2 (18分)
数学B 特殊な数列の和
【高校 数学B】 数列22 和と一般項 (19分)
【高校 数学B】 数列23 分数の分解と和1 (16分)
【高校 数学B】 数列24 分数の分解と和2 (18分)
数学A 組み分け
【高校 数学A】 場合の数30 組分け (16分)
【高校 数学A】 場合の数31 PとCの違い (11分)
【高校 数学A】 場合の数32 同じものを含む順列 (12分)
数学A 組合せの活用
【高校 数学A】 場合の数26 組合せの活用1 (8分)
【高校 数学A】 場合の数27 組合せの活用2 (11分)
【高校 数学A】 場合の数28 組合せの活用3 (9分)
数学A 組合せ nCr
【高校 数学A】 場合の数23 組合せ (14分)
【高校 数学A】 場合の数24 組合せの計算 (15分)
【高校 数学A】 場合の数25 組合せCの性質 (9分)
数学A 円順列と重複順列
【高校 数学A】 場合の数20 円順列 (9分)
【高校 数学A】 場合の数21 円順列の応用 (12分)
【高校 数学A】 場合の数22 重複順列 (11分)